月別アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
カテゴリ一覧
みなさん、こんにちは。
毎日暑いですが、いかがお過ごしですか?
夏といえば、海やプール、お祭りに花火…などイベント盛りだくさんですが、
感染対策&熱中症対策をしっかり行い、楽しい夏休みをお過ごしください♬
さて、8月11日(木)~14日(日)を夏季休業日とさせていただきます。
なお、15日(月)より通常通りの診療となりますので、よろしくお願い致します。
昔は小学生の頃、夏休みに公園でラジオ体操をしていましたが
すっかり馴染みのなくなった方もいるラジオ体操。
きびきび行うと①筋力アップ ②血行促進 ③消化器官の働きを助けるという
3つの効果があるのです!!!
ラジオ体操は1920年代、アメリカで実施されていた体操を手本にしてスタートし、
その後より良いものを、と現在の体操が作られました。
ラジオ体操第1は、3分数十秒に13種の動きで構成されており、
有酸素運動、筋トレ、柔軟の3つの要素を兼ね、
筋肉や関節を効果的に動かすことができます。
消費カロリーはなんと!散歩以上で卓球なみです。
(きびきび行うと結構疲れますよね💦)
ラジオ体操はいつ行ってもそれぞれ効果があり、
起きてすぐだと脳の目覚め、昼だと身体を丈夫に、入浴前だと熟睡につながります。
日常生活に運動を手軽にとり入れたいという方にピッタリ!(^^)!
どの筋肉を動かしているか意識することで、美しい身体のライン作りにも役立ち、
生活活動能力の低下を防ぐことができます。
こんなにすごいラジオ体操を、みなさん久しぶりにやってみませんか~(/・ω・)/
メールなどでも皆様にとって有用な情報を発信していきたいと思います。
メルマガ登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000174808
======================================
すこやかボディーケア整体院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105すこやか整骨院内
URL:http://sukoyaka-seitai.com
LINE登録:https://lin.ee/xJkAIkc
TEL:050-7583-1890
======================================
みなさんこんにちは。
川崎市幸区 すこやかボディーケア整体院スタッフの橋本です。
今年は平年より早い梅雨明けが発表されましたが、今週は戻り梅雨で
不安定なお天気が続いています。気温の変化で体調管理も難しいですが、
本格的な夏の暑さになる前に熱中症に備えましょう。
そこで今回はインターバル速歩をご紹介いたします。
「インターバル速歩」とは?
早歩きとゆっくり歩きを3分間ごとに繰り返す。
これを30分間続けるのが理想的☆
暑さに対抗する身体づくりには「インターバル速歩」がおススメ!
インターバル速歩のポイント
① 背筋を伸ばして姿勢よく、25メートル先を見ながら歩く。
② 腕を直角に曲げて大きく振る。
③ できるだけ大股で歩き、かかとから着地する。
目安として、1週間に4日以上、1ヵ月ほど続ければ、
熱中症になりにくい体質になるそうです。
また、運動後30分以内に糖分とタンパク質を含んだ食品を摂ると効果的!
糖分やタンパク質が血液の量を増やし、体温を整える働きが促進されます。
日中の暑い時間帯は避け、朝夕の涼しい時間帯に「インターバル速歩」で
熱中症になりにくい身体づくりをしましょう♬
体質改善にはある程度の期間が必要ですが、頑張っていきましょう。
また、のどが渇いたと感じる前に、こまめな水分補給も心がけてくださいね。
メールなどでも皆様にとって有用な情報を発信していきたいと思います。
メルマガ登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000174808
======================================
すこやかボディーケア整体院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105すこやか整骨院内
URL:http://sukoyaka-seitai.com
LINE登録:https://lin.ee/xJkAIkc
TEL:050-7583-1890
======================================
みなさんこんにちは。
川崎市幸区 すこやかボディーケア整体院スタッフの橋本です。
「嚙む」という行為は普段何気なくお食事の際に行われていますよね!
昔から「よく嚙んで食べなさい!」って言わますが、それはいったいなぜなの?
普段から「噛む」について意識せずに
食べ物を食べている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
では「よく噛むこと」についてのメリットをお話ししていきますね!
よく嚙んで食べると唾液が分泌され、その唾液により食べ物が殺菌され、
よく嚙んで食べることにより消化吸収が促進され
よく嚙んで食べることにより骨や筋肉が刺激され丈夫にしますよね。
【唾液の効果について】
嚙むことこによりその分泌量が増えてくる唾液、
それは何もしていない時の分泌量と比べると、
嚙んで食べた時の分泌量はおよそ5~10倍とのこと。
そして唾液の成分には食べ物を分解する酵素や消毒の他に
抗炎症効果、歯を強くするものまで様々な成分が含まれています。
【消化・吸収の促進について】
しっかり嚙んで食べることにより、
食べ物は細かくなり胃や腸での消化吸収を助けます。
また、唾液との相乗効果により唾液が食べ物と混ざると、
胃に対しての刺激性が抑えられ、食べ物が胃に優しくなります。
【顔の骨や筋肉も丈夫にする】
噛んだ刺激が歯からあごの骨に伝わり、骨の細胞が刺激されます。
するとその刺激により骨の細胞はカルシウム蓄え密度の高い骨を作ります。
噛むことは顔の骨や筋肉を丈夫にしているのですね。
近年ではやわらかい食べ物が多くなり、
昔に比べて「よく噛む」ことが減ってきている傾向です。
中には「サプリや飲み物で栄養を補えるばいい!」
と、お考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
よく噛むことで顎の筋肉が鍛えられ、
顎関節症の予防にもなったり、
また、よく噛むことで脳の機能が活性化され、
認知症予防にも役立つことが分かってきているのですよ。
よく嚙むことの大切さ実感していただけました?!(^^)!
メールなどでも皆様にとって有用な情報を発信していきたいと思います。
メルマガ登録はこちら
======================================
すこやかボディーケア整体院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105すこやか整骨院内
URL:http://sukoyaka-seitai.com
LINE登録:https://lin.ee/xJkAIkc
TEL:050-7583-1890
======================================
こんにちは。
すこやかボディーケア整体院スタッフの橋本です。
ここ最近は天候が落ち着かず気温も気圧も不安定ですね!
大気の不安定に伴い自律神経の乱れが出やすいこの時期、
みなさん体調崩されていませんか?
自律神経が乱れてくると不眠にもなりやすいですよね!
身体の疲労回復で最も重要だとされているのが睡眠です。
また、人生の3分の1をが睡眠時間とされていて、
快適な睡眠はとても重要です。
普段私たちには体内時計があり、夜になると自然と眠くなります。
ところが加齢や気候変動などストレスより体内時計が乱れてくると、
睡眠障害が起こり快適に眠れなくなることも・・・
快適な睡眠をとるための生活習慣
・朝は日光を浴び、夜は部屋を暗くする。
・寝る直前はテレビやパソコンの画面を見ないようにする。
・朝は毎日同じ時間に起きて早寝をする。
・昼寝は15時までの20~30分で、夕方以降や長時間の昼寝は夜の睡眠に影響するので避ける。
・就寝時間にこだわり、眠ろうと意気込まず、眠くなってから床につく。
・規則正しい3度の食事で体内時計のリズムを整え、運動で生活にメリハリをつける。
睡眠時間の短い場合のリスクとは?
ちなみに、7時間眠っている人の場合、睡眠が5時間以下の人よりも、
糖尿病や高血圧などの生活習慣病になりにくいともいわれています。
充実した睡眠は、健康的に毎日を過ごすためにも大切ですね☆
なお、十分眠っているのにも限らず毎日眠気が強いときには専門医に相談しましょう。
その他メルマガなどでも皆様にとって有用な情報を発信していきますので、
是非メルマガ登録もお願いいたします。
メルマガ登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000174808
======================================
すこやかボディーケア整体院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105すこやか整骨院内
URL:http://sukoyaka-seitai.com
LINE登録:https://lin.ee/xJkAIkc
TEL:050-7583-1890
======================================
こんにちは。
暦では春を迎え桜が咲きはじめましたね🌸
暖かくなってきたな~って思っていたら
一気に寒くなるを繰り返す三寒四温のこの時期、
みなさんお体の不調を感じていませんか?
それ、もしかしたら不良姿勢が原因なのかもしれませんよ!
〇周りから猫背になっているよ!と、指摘された!
〇ご自身でも姿勢が悪くなったな~って、感じるようになった。
〇背中を伸ばす姿勢をするのが辛いと感じる。
〇背中を丸くして座っている方が楽だと感じる。
上記に当てはまる方は先ず姿勢チェックしてみましょう。
◆姿勢チェック
☑壁に背中をつけて立ったときに肩甲骨が壁に当たらない。
☑壁を背中につけて立ったときにかなり意識しないと両肩が壁につかない。
上記に該当の方は、姿勢が悪くなっている可能性があるかも。
体は骨と筋肉により支えられています。
特にお腹の部分は胸の部分とは違って肋骨がないため、
骨は腰椎ひとつしかないために、主に腹筋、背筋で支えなくてはなりません。
いわゆる「体幹」と呼ばれるそれらの筋肉で支えられているわけです。
したがって、良い姿勢を維持させるためには、
この「体幹」の筋肉を鍛え、腰椎を安定させることが大事になってきます。
そこでいくつかの体幹トレーニングをご紹介したいと思います。
◆さあ早速体幹トレーニングを始めましょう!
1.自転車こぎ
①あお向けで、手は腰の横で体を支えながら足を少しだけ上げる。
②自転車をこぐように足をゆっくり1分間回す。
③そのまま足を速く1分間回す。
2.足の上げ下げ。
①あお向けで、手は真横に置き、足を90度に持ち上げる。
②足をゆっくり横に倒す。足を倒した反対側の肩が浮かないようにしっかり床につける。
③60度ぐらいまで倒したら、腹筋を意識してゆっくりと元の位置に戻す。
④反対側に倒して、同じように元に戻す。
3. ドローイン
①あお向けでひざを立てる。
②大きく息を吸いながらお腹をふくらませる↑
③息を吐きながら、おへその下あたりをゆっくりとへこませる↓
いかがでしたか~。
寝たままできるエクササイズなので
朝晩一回づつやられてみてはいかがでしょう。
その他メルマガなどでも皆様にとって有用な情報を発信していきますので、
是非メルマガ登録もお願いいたします。
メルマガ登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000174808
======================================
すこやかボディーケア整体院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105すこやか整骨院内
LINE登録:https://lin.ee/xJkAIkc
TEL:050-7583-1890
======================================
こんにちは。
寒さが一層厳しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
また、寒いなか働いて、仕事疲れで運動量が減ってしまったり、
年末年始によく食べ、よく飲んで良く、たくさん寝た方も多いのではないでしょうか?
そして体重が増えると気になるのがぽっこりお腹!
生活習慣病やメタボリックシンドロームにつながるので気を付けたいところです。
メタボリックシンドロームとは?
“内臓脂肪型 腹部肥満”にプラスして、①高血糖・②高血圧・③高脂血症のうち二つを合併した状態をいいます。
一定の内臓脂肪は臓器を守り正しい位置に保つ役割があるため必要不可欠です。
しかし、蓄積量が多くなるにつれメタボリックシンドロームが進行しやすい状態になり、
様々なリスクにつながることから、貯め過ぎないよう気を付けなければならない脂肪でもあるのです。
平均的な日本人の体形で、お腹周りを中心に分類すると、大体6種類に分けられます。
その6通りあるお腹太りのタイプのうち、「⑤リンゴ型肥満」と「⑥全身体形崩れ型」が要注意です。
〇『美腹』を目指す腹筋運動
「美腹」とは、皮下脂肪にうす~く覆われた内臓が筋肉に正しい位置で支えられ、張りのある状態。
内臓脂肪は皮下脂肪より燃焼しやすいのですが、脂肪細胞は時間とともに大きくなり分裂すると減りにくくなります。
正月太りは早めに解消して、“脂肪・筋肉・姿勢”のバランスがとれた「美腹」を目指しましょう!
『美腹』を目指す腹筋運動は決して難しいものではありません。
①まっすぐ立って、両手を頭上で組む。
②息を吐きながら、4秒かけて身体を腰から右に曲げる。
③4秒かけてまっすぐに戻し、4秒かけて左に曲げる。
※おへそを引き込むよう意識することで腹筋、腹筋全般をバランスよく鍛えられます。
これを朝晩3セット繰り返してみてください。
ほんの少し心がけて腹筋運動をするだけで、身体はじっくりと変化します。
『美腹』運動で健康な身体とスタイルを取り戻しましょう!!
▼メルマガ登録はこちら▼
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000174808
======================================
すこやかボディーケア整体院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105すこやか整骨院内
TEL:050-7583-1890
======================================
こんにちは。
どんどん朝晩の冷え込みが増してきましたね!
日中との気温差で体調崩されたりしていませんか?
季節を問わず冷えに悩みを抱えている冷え性の方は多いと思います。
冷えが引き起こす体の不調を解消するには体を温めることが大切です!
そこで今回は「白湯で温活!」についてお話したいと思います。
「白湯(さゆ)」とは?
単にお水を沸かしただけの湯のことです。
白湯を飲んで体を温めると、どんな効果があるのでしょうか?
「効果のある白湯温活とは?」
水から火にかけて10~15分沸騰させた白湯が温活に良いとされています。
実際に「火にかける」ことがポイント!
これは「アーユルヴェーダ」というインドの医学に基づく考え方で、水を沸騰させる過程で風と混ぜ合わせることがポイントです。
「飲み方と飲む量の目安とは?」
だいたい50~60℃の飲める程度の温度になるまで冷まし、少しずつ飲みながら内臓をあたためます。
注意点として、一度に飲む量は100~200ml程度にし、1日に800ml以上飲まないように注意しましょう。
それは、たくさん飲むと身体に必要な成分や要素まで流れて体の負担になってしまうためです。
「朝一番に飲むと」
腸の蠕動運動が活発になる起き抜けに白湯を飲むことで内臓温度が高まり、体温を上げるためのエネルギーを他の器官の活動に使えるようになるので、1日のスタートを気持ちよく切ることができます。
また、寝ている間に汗をかいて発散した水分を補うためにもオススメ!
「食前に飲むと」
食事の30分ほど前に飲むと内臓の働きが活発になり、胃腸の消化吸収能力が高まります。
さらに脳の満腹中枢も刺激されるため、食べ過ぎを防ぎダイエット効果にもつながります。
「寝る前に飲むと」
身体の深部の体温を下げることで、脳のリラックスが促されて、質の高い睡眠になります。
体温を下げるには、体の温度を一旦上げるのが効果的です。
白湯を飲むことでお風呂に浸かるのと同じような効果があります。
白湯は、飲み続けることにより腸内環境を整え、脳のリラックス効果や自律神経も安定し体調を整えてくれます。
また、冷え性予防やダイエット効果も期待できます☆
長く続く便秘、お辛いですよね!そしてそれを解消しようと薬に頼っていませんか?
その習慣が便秘をひどくしているかもしれません?
便秘とは?
一般的に①3日以上排便がないこと、
②1日の便の量が35g以下の状態
を便秘 といいます。
便秘の原因
①ストレスや睡眠不足が原因で副交感神経の機能が低下し腸の働きが弱くなる。
②我慢をくり返して直腸の反応が鈍くなり便意を感じなくなる。
③そして下剤を飲み続けて腸に炎症が起きて働きが鈍る。
などがあげられます。
3つの生活習慣を改善
①食生活:バランスよく水分や食物繊維(野菜や豆類、海藻など)を取る。
便のかさが増えたり、やわらかくなり出やすくなる。
②規則正しい生活:朝起きてまず水分を取り、必ずトイレに行くようにする。
朝起きてまず水分を取ると腸の蠕動運動が活発になり、出なくてもトイレに行くことで排便の習慣づけに。
③お腹のマッサージや運動:お腹を押したり捻ったりすることで便の通りをよくする。
======================================
すこやかボディーケア整体院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105 すこやか整骨院内
URL:https://sukoyaka-seitai.com/
TEL:050-7583-1890
======================================
みなさん、こんにちは。
すこやかボディーケア整体院スタッフの橋本です。
早いものでもう夏が過ぎて10月に入りましたね。
みなさん、体調崩さずすこやかにお過ごしできていますか?
おいしいものがたくさん実る秋、この季節はついつい食べ過ぎちゃいますよね(^^;
そんな食べ過ぎの秋に朗報、太りにくい食材を紹介しちゃいます!(^^)!
フルモニってご存知ですか?
人体には一般的に、朝は排泄、昼は摂取、夜は吸収というサイクルがあるといわれています。
そして朝にご飯やパンなどの消化に時間がかかってしまうものを食べてしまうと、排泄より消化にエネルギーが使われ、排泄がスムーズに行われなくなることもあります。
そこでオススメできるのが、朝食にフルーツを好きなだけ食べるフルーツモーニング。
通称フルモニ。
消化から吸収までの時間が短い生のフルーツは、消化にあまりエネルギーを必要としないため、排泄に十分なエネルギーを使うことができます。
さらに、朝は消化器官の働きが鈍っているため、フルーツは吸収が早く、すぐエネルギー源になるため朝食にピッタリです!
そんなことから体に優しいフルーツモーニング「フルモニ」を始めてはいかがでしょう(#^^#)
秋の味覚の太りにくい食材
シイタケやマイタケなど、この秋が旬のキノコ類は低カロリーで食物繊維が豊富(#^^#)
食物繊維には脂肪や糖の吸収を遅らせるだでけではなく、便通改善の効果も期待できるのですよ。
歯ごたえがあるキノコはさらに、少量でも満腹感が得られるのでこれは優れものですね。
この秋に脂がのる秋刀魚やサケ、戻りガツオなどに含まれるEPAやDHAなどには、中性脂肪や血中コレステロールを減らすほか、それらを優先的に燃焼させるので皮下脂肪になりにくいので、秋は魚がいいですね!
また、サツマイモやクリなど、食感が違うものを炊き込みご飯に加えると、歯ごたえが変わり満腹感が得やすくなるデータもございます。
上手に食材を活用して、食欲の秋を満喫できると楽しいかもしれませんね。
キムチなどによく使われ、カレーなどにも使われるトウガラシですが。
トウガラシに含まれているカプサイシンは、交感神経の働きを高め脂肪細胞に刺激を与えて、脂肪の分解を促してくる作用があります。
それがさらにエネルギー消費量も高め、脂肪燃焼効果も期待できます。
トウガラシは色んな料理に使えるので、メニューを工夫してみてはいかがでしょうか🌶
貧乏ゆすりが血行を良くする?
貧乏ゆすりって無意識についつい出てしまいますよね!
世間一般的には「行儀が悪い」など、あまり良いイメージはないかもしれませんが、実は血行改善にいいという報告がなされているのです。
ふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)は第三の心臓ともいわれ、下半身に溜まっている血液を心臓へ送り返す作用があります。
なので、貧乏ゆすりをしてふくらはぎ(下腿三頭筋)の筋肉を動かすと全身の血流がよくなります。
そして血行がよくなるこにより、冷えの改善にもつながってくることもあります。
また、貧乏ゆすりでふくらはぎ(下腿三頭筋)を動かすことにより、皮膚の下にたまった余分な水分が血管に取り込まれ、むくみも一緒に解消されていくことになります。
それに加え、静脈にできた血栓が肺の血管などに詰まっておこるエコノミークラス症候群の予防にも、メリットが沢山あります。
したがってむくみや冷えを感じたときは、意識的に貧乏ゆすりをしてみるのもいいかもしれませんね。
ただ今の社会ではまだ不快に思う人も居るので、周囲の人を不快にさせないよう気配りも大切ですね!
======================================
すこやかボディーケア整体院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105 すこやか整骨院内
URL:https://sukoyaka-seitai.com/
TEL:050-7583-1890
======================================
みなさん、こんにちは!
まだまだ先が見えてこないコロナ禍ではございますが
みなさんお元気いかがでしょうか?
先日私の友人が5-ALAというサプリのことを聞いてきました。
そのことについてもうご存知の方も多くいらっしゃると思いますが
一応情報共有させていただきますね!
そしてこれらはまだ臨床実験段階なのでご参考までに。
5-アルブミン酸(5-ALA)のウイルス抑制
長崎大学が新型コロナウイルス感染症における臨床実験を行った結果、5-アミノレブリン酸(5-ALA「ファイブ アラ」)がウイルスの増殖を抑制することを確認したと発表したとのことです。
5-ALA(ファイブ・アラ)は、36億年前から地球上に存在する天然アミノ酸の一つ。
「生命の根源物質」といわれ、緑黄色野菜や、ワイン、日本酒、甘酒、納豆などの発酵食品に多く含まれており、体の中でも作られているのですが、17歳をピークに加齢とともに減少してくるため、市販でサプリとして販売もされています。
5-ALAは10年以上前から抗がん治療法やサプリメントなどの栄養補助食品として活用されてきました。
臨床試験の取り組み
長崎市ではすでに2月4日から人への臨床試験を行っているとのこと。
また、東京大学でも2021年6月にはコロナの後遺症で通院される患者さんに対して特定臨床研究をはじめたとのこと。
その他、神奈川県でも藤沢徳洲会病院、横浜市立市民病院が治験をはじめたとのこと。
ちなみに市販されているサプリは1カプセル20㎎~50㎎に対して、特定臨床研究の5-ALA投与量は1日に450㎎と750㎎みたいです。
この市販のサプリで病院で行っている臨床試験と同じ量を取り入れるとなると、10カプセルとかになってしまいますが、早く解決の糸口が見つかることを願っています。
また、5-ALAはサプリメントとして10年以上使用されており、安全性が確認されていますので、
興味を持たれた方は「5-ALA コロナまたはサプリ」でググってみてくださいね(^^)/
======================================
すこやかボディーケア整体院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105 すこやか整骨院内
URL:https://sukoyaka-seitai.com/
TEL:050-7583-1890
======================================
こんにちは。
すこやかボディーケア整体院スタッフの橋本です。
本格的な夏を迎え、日ごと太陽の日差しが厳しさを増しましたが、皆さんお元気にお過ごしですか?
ここ最近、夏の暑さがどんどん増してきていますので、外出時はもちろん、屋内でも水分補給をしっかり摂ってくださいね!
夏の代表的な飲み物
さらに実験データでは虫歯菌を抑えるというデータもあり、夏の水分補給に限らず、寝る前にもおすすめの飲み物なのです☆
夏バテ対策のストレッチ
暑さや冷房の冷えにより体がだるく、な~んとなく疲れた。
肩こりや腰痛、自律神経が乱れてきた。
血行不良により冷え性がでてきた。
そんな時は気持ちを切り替えてスッキリとストレッチしましょう☆
ストレッチとは「筋肉を無理なく心地よい程度に、しばらく伸ばす」ことが望ましいです。
体が軽くなったように感じてスッキリ、リラックスできるのでおすすめです☆
では、簡単なものをいくつかご紹介しますね!
夏の体臭や夏バテ対策
シャワーをうまく使って、蒸し暑い季節を気持ち良く過ごしましょう☆
体臭予防として
【朝シャワーを1分間浴びる】
全身のなかで皮脂が多いのは額、胸の間、背中の真ん中、足の裏、わきの下など。 これらの場所を意識して浴びましょう☆ 朝のシャワーで夕方まで体臭予防に効果があり、中高年に多い加齢臭も予防できるそうです。
疲労回復として
【シャワーでツボを刺激】
シャワーの熱や水圧の刺激でお灸と同じような効果があります。 シャワーの水は拡散するので、ツボの場所は大まかで大丈夫! 入浴で血行をよくした後、軽いストレッチを組み合わせることにより効果がアップします♬
水温は、温水で42~43度、冷水で25度が最もよいとされています。
冷水を当てるのは、体の末端のみにし、心臓に近いところは避けてくださいね!
業務連絡
~~~~~夏季休業日のお知らせ~~~~~
8月12日(木)~15日(日)は休診いたします。
なお、16日(月)より通常通りの診療となります。
ご予約はこちら⇒☎050-7583-1890
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
======================================
すこやかボディーケア整体院
〒212-0052
住所:神奈川県川崎市幸区古市場2-105 すこやか整骨院内
URL:https://sukoyaka-seitai.com/
TEL:050-7583-1890
======================================